公開日:|更新日:
このページではピアノメーカー・ヤマハと、その中古製品についての情報をまとめています。
ピアノについて詳しくなくても、『ヤマハ』を知らない日本人はいないでしょう。数々の実績と歴史を積み重ねてきたピアノメーカーで、その創業は明治20年(1887年)にまで遡る、超・老舗です。
ヤマハのピアノ生産台数は国内一というだけでなく、世界一。このため、中古市場にも数多くのヤマハ製ピアノが出回っています。
中古ピアノを購入する際、ヤマハは最も検討しやすいメーカーのひとつ。大量生産のラインが確立されているため「そもそもの定価が抑えられている=中古品もリーズナブル」という図式が成立しやすくなっています。
しかし、知名度の高いメーカーの商品だからこそ、注意しなくてはならない点があります。それは商品の状態。前の持ち主の使い方が雑だったり、中古販売店のメンテナンスが充分でなかったりすると、同じヤマハのピアノでも、購入後の満足感に大きな差が出てきます。中古ピアノに、1台として同じピアノはありません。
「ヤマハだから大丈夫」と油断せず、購入前の商品チェックはきちんと行うようにしてください。
世界にその名を轟かせているヤマハですが、その全盛期は1970~1980年代と言われています。90年代に入り生産台数が低下したため「コスト削減のために製品の質を落としている」というのが、大方の意見なのです。
戦後から高度経済成長期にかけては、学校教育にピアノが続々と導入され、「裕福な生活の証」としてピアノを購入する家庭も、数多くありました。しかし近年は少子化の影響もあり、需要の停滞が続いているようです。
もしヤマハの中古ピアノ購入を検討するなら、製造の年代をしっかりチェックしてください。
ヤマハの中古ピアノの中でも、特に有名な型番を紹介していきます。
歴史の古いモデルで、1940年代に売り出され、1970年代ごろまで製造されていました。高さは120cmで他のシリーズよりも低いため、音量がいまひとつ。しかし、配置しやすいコンパクトさは、逆に魅力です。
1948年から39年間にわたり製造されていました。サイズ感は、同社のU1やU3シリーズの中間の位置付けとなります。廃盤となっている現在でも、求めやすい価格と品質の高さから、とても人気のある機種です。
ヤマハのピアノの中でも、最もポピュラーなのが、こちら。「U3A」など、末尾にA~Mのアルファベットが記載されているので、製造時期が推し量れます。130cm以上の高さがあるアップライトピアノで、深みのある音色が特徴的です。
1970年代後半に登場したアップライトピアノで、同社の中でも高級モデルとして売り出されました。背面にX型の支柱を使用しているのが、名称の由来のようです。名器として知られ、ピアノ教室の定番モデルだったようです。
1967年にC3が製造されて以来、数多くのモデルが製造されてきたシリーズ。家庭にも置けるサイズのグランドピアノとして、非常に人気の高いモデルとして知られており、初心者から上級者まで対応できる、スタンダードなモデルとなっています。
関連ページ
東京からアクセス可能な中古ピアノ販売店をピックアップして紹介しています。良い中古ピアノは良い販売店にあり!ピアノの職人(専門家)が在籍する中古ピアノ販売店はどこ?
中古ピアノの購入は、高い買い物なだけに、絶対失敗できません。おすすめの販売店とともに中古ピアノの選び方を紹介します。