公開日:|更新日:
ピアノをはじめとする多彩な楽器を取り扱っている山野楽器を紹介。同社は全国各地に店舗を展開していますが、本店は銀座にあります。銀座本店では数多くのピアノを展示しており、基本は新品のピアノ展示となっていますが、リニューアルピアノも取り扱っています。
山野楽器ではピアノに加え、アコースティックギターやヴァイオリンなどの弦楽器、管楽器も扱っています。さまざまなブランドを取り揃えていることから、これから楽器を始めたいという初心者から、楽器の買い替えを検討しているプロまで対応できる点が魅力といえるでしょう。また、楽器はインターネットでも販売していることから、店舗が遠方の人も好みの楽器と出会えます。
そのほかにもCDや楽譜、防音室など音楽に関わるものを多く取り扱っており、それぞれの専門スタッフが相談に対応してくれます。
楽器を購入した後はメンテナンスが必要になりますが、山野楽器ではアフターサービスが充実している点も特徴の一つとなっています。ピアノにおいては調律から修理など幅広いメンテナンスに対応。他の楽器店で購入したピアノについても対応が可能なので、家でずっと使っていないピアノがある場合には一度相談してみると良いでしょう。
山野楽器では専属のリペアマンが手がける「ヤマノテクニカルサービス」を設置しており、数多くの楽器のメンテナンスを行っています。ピアノ以外にもさまざまな楽器の修理や調整を行っているので、古い楽器を愛用している方には頼もしい存在です。
山野楽器では数多くのピアノを展示している点もポイントです。ヤマハのグランドピアノやベーゼンドルファー、スタインウェイなど、一流メーカーのピアノを取り揃えています。50台以上のピアノを展示していることから、さまざまなピアノを弾き比べて自分好みの1台を選ぶことができます。ベーゼンドルファーサロンGINZAを併設している点も銀座本店の特徴といえるでしょう。
また、銀座本店ではヤマハC3Xは常時2台選定可能(要予約)。グランドピアノのほか、アップライトピアノや電子ピアノなど、幅広く取り揃えています。
店舗に行く時間がない、遠方で足を運べないといった悩みを抱えている人は、ぜひ山野楽器のオンライン相談サービス「山野楽器オンラインコンシェルジュ」を利用してみると良いでしょう。
現在手持ちのパソコンやスマートフォンと無料のWEBアプリ(ZOOM)を使用することにより、まるで実際の店舗にいるような接客を受けることができます。楽器の購入を検討されている場合には、ぜひこちらのサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
国内メーカー | YAMAHA(ヤマハ) |
---|---|
海外メーカー | ベーゼンドルファー(Bösendorfer)、ベヒシュタイン(Bechstein) |
引用元:山野楽器
(https://www.yamano-music.co.jp/information/40480/)
6階のピアノ売り場にいきました。 調律中の音が心地よく響いていて、とてもリラックスできました。 スタッフのかたの知識と親切さが嬉しく、音楽好きなひとの温かみも感じました。
ヤマハを中心に各種のグランドピアノが揃っています。グランドピアノの購入時は弾き比べ(選定)ができます。ベーゼンドルファーも展示してありました。電子ピアノはヤマハに限らず主要メーカーの上位機種を中心に色々揃っています。本格的にピアノを習いたい方は生涯お付き合いのできる楽器店として良いでしょう。
物凄く久方ぶりにピアノ売場を訪問。 平日の午後だったからかとてもゆったり拝見できました。 YAMAHAのS6X/S3X共に展示してたり、ベーゼンドルファーの展示もあり、店員さんとピアノ談義やショパンコンクール談義をして、とてもゆったりとした時間が過ごせました。 試弾も勧めて下さったのですが、此処の処多忙にかこつけて全然弾いてないので楽しみは次回に置いておくことにしました。
関連ページ
東京からアクセス可能な中古ピアノ販売店をピックアップして紹介しています。良い中古ピアノは良い販売店にあり!ピアノの職人(専門家)が在籍する中古ピアノ販売店はどこ?