公開日:|更新日:
こちらの記事では、リフレッシュ済み・調整済みの中古ピアノの販売や中古ピアノの買取、消音ユニット取り付け、ピアノの調律などの幅広いサービスを提供しているピアノプラスを紹介しています。同店の特徴や取り扱いのあるメーカー、アフターサービスの情報などについてまとめていますので、ピアノの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
国産メーカー・海外メーカーのピアノを取り扱うピアノプラス。同社ではピアノの販売のほかにピアノの買い取りを行っていますが、お客さんから買い取ったピアノは同社の指定工場にてベテランの技術者がメンテナンスを実施し、次のお客さんに販売されます。
このように、自社で仕入れから販売まで対応できるため、価格を抑えた形でピアノを提供することが可能です。さらに、購入したピアノには5年保証がついている点もポイントといえるでしょう(保証の詳しい内容は直接お問い合わせください)。
ピアノプラスではさまざまな中古ピアノを取り扱っているため、珍しいメーカーのピアノを探せるでしょう。もし、これまでに聞いたことがないメーカーだったとしても、自分に合ったピアノが見つかるかもしれません。
同店では、さまざまな経験を持つベテランスタッフ在籍しており、親身になってお客さんの相談に乗ってくれる点も特徴となっています。どのようなピアノを購入したいか迷っている場合には、スタッフに相談してみることがおすすめです(ショールームに足を運ぶ際には予約が必要です)。
ピアノプラスは、消音器の取り付けにも対応しています。ピアノを購入したいけれど夜しかピアノを弾く時間が確保できなかったり、外への音漏れが気になるためにピアノの購入を躊躇している場合には、ぜひ相談してみるとよいでしょう。
また、ピアノ消音ユニットはほとんどのメーカーのピアノに取り付け可能ですが、中には取り付けができないものもあります。そのため、消音ユニットの取り付けを希望する場合には一度問い合わせをしてみてください。
さらに、ピアノプラスではピアノの調律や修理なども行うことも可能です。購入したピアノの美しい音色が長く続くように、同店のサービスを利用してみるとよいでしょう。
国内メーカー | ヤマハ、カワイ、大成ピアノ、東海楽器、アトラスピアノ、プルツナー ほか |
---|---|
海外メーカー | ウェンドル&ラング、ストックハウゼン、ボールドウィン、ニーマイヤー、ファルコーネ、サミック、ローゼンストック ほか |
ピアノプラスでは調律サービスを提供しています。多くのベテランの調律師と提携し、全国対応が可能となっている点もポイント。さらに調律サービスと一緒にピアノクリーニングを受けることもできますが、傷などの補修は別途見積もりとなります。
調律料金の目安は次の通りとなっていますが、3年以上調律を受けていないピアノの場合には別途見積もりが必要です。
ショールーム名 | ピアノプラス 世田谷ショールーム |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区太子堂1-15-10 アール三軒茶屋 1F |
アクセス | 田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
関連ページ
東京からアクセス可能な中古ピアノ販売店をピックアップして紹介しています。良い中古ピアノは良い販売店にあり!ピアノの職人(専門家)が在籍する中古ピアノ販売店はどこ?
中古ピアノの購入は、高い買い物なだけに、絶対失敗できません。おすすめの販売店とともに中古ピアノの選び方を紹介します。